パラレルキャリアとは?なぜ「副業」ではなく「複業」を選ぶのか

パラレルキャリアとは?なぜ「副業」ではなく「複業」を選ぶのか
この記事はこんな悩みを解決します
  • パラレルキャリアって何?
  • 副業と何が違うの?
  • おすすめのパラレルキャリアが知りたい

近年、次々と新しい技術が産み出され大企業にいるからと言って安心できない世の中になっています。また、SNSなどの発達により自分がチャレンジしたい事をやれる世の中になっているので簡単に本業とは別のキャリアを積めるようになっています。

この記事を読むことでパラレルキャリアが何なのか?どうやって始めたらいいのかが分かります。

パラレルキャリアとは?なぜ「副業」ではなく「複業」を選ぶのか

 パラレルキャリアとは本業とは別に並行して積みあげるキャリアのことをいいます。

例えば、本業で食品関係の仕事をしてそれとは別に地域の子供達に勉強を教えている、英語を勉強している、などです。

パラレルキャリアと副業の違い

パラレルキャリアはよく副業と間違われます。
「副業」はお金を得ることを目的にしているのに対しパラレルキャリアは「複業」と呼ばれ自分のキャリアを積み重ねることを目的にしています。

なぜ、パラレルキャリアが注目されているのかと言うと働き方が多様になっているからです。

ニュースでも働き方改革との関連で複数の会社に籍をおいていたり、フリーランスとして働く人の報道があると思います。

実際にLancersのフリーランスの実態調査2020では50歳以下のフリーランスの人口が増えており、経済規模の上昇も見込まれています。

このように現代は多様な生き方が実現できる社会と言えるでしょう。

しかし、いきなり副業を始めても自分のスキルが追い付かず相手に迷惑をかけてしまうことがあります。
そのため、まずはパラレルキャリアでスキルを身につけることを推奨しています。

とは言ってもどうやってパラレルキャリア始めればいいのかわからない、と言う人もいると思います。
そのため、下記のようなステップを紹介します。

パラレルキャリアの始め方

  1. 肩の力を抜く
  2. 自分の強みを把握する
  3. 好きな事を把握する
  4. 人生プランを立てる

肩の力を抜く

 本業と違ってパラレルキャリアは生活を支えるものではありません。やめたくなったらいつでもやめれると言うのがパラレルキャリアの強みです。

将来的には副業にしてそこから起業すると言うのも望めますが、まずは肩の力を抜いてキャリアについて考えましょう。

自分の強みを把握する

 自分の強みが何か考えてみましょう。本業を活かせると強みになりやすく、本業との相乗効果も期待できます。

ただ、自分が始めようとしていることに需要があるのか把握しなくてはなりません。強みとパラレルキャリアがリンクしていると最高です。

ちなみに、こうした考え方はスキルアップとキャリアアップの違いが参考になります。

また、自分の強みについてはVIAーISと言う心理学的テストがあります。

このテストでは強みを23個に分類して自分の強みを明らかにできます。意外と自分の強みだと思っていたこともそうでもなかったりして面白いです。

好きなことを把握する

 好きなことを仕事に出来なかった、仕事をしてみたらあまり好きじゃなかった、と言う人もいると思います。パラレルキャリアはやめたい時にやめれるので好きなことに挑戦できます。

自分が何が好きなのかは分からない

カリフォルニア大学で行われた研究では好きなことを仕事にした人より、好きでないことを仕事にした方が長期的にみた時に成果を出しやすく、仕事の満足度も高くなるという報告がされています(R)。
この理由として好きなことを仕事にすると困難なことがあった時に「この仕事好きじゃないかも?」と思ってしまうことや逆に好きな仕事でなくても仕事をしているうちに「意外とこの仕事好きかも?」と思うようになることが挙げられています。

どうやら私たちの「好き」という気持ちはあてにならないようです。

とは言っても、好きなことをすると最初のモチベーションが高まるので好きなことから順に手をつけていくのもアリだと思います。ただ、あまりに期待しすぎると現実とのギャップにショックを受けやすくなるので注意しましょう。

人生プランを立てる

 自分の人生にパラレルキャリアがどんな役割を担うのか考えましょう。

将来的に自分の会社を持ちたい、会社が倒産しても家族を養う力を持っておきたい、など様々な役割があると思います。

パラレルキャリアによって将来の自分がどんな生活を送れるようになるのか考えることでモチベーションが高まります。

起業したい人にもおすすめ

起業したい人はパラレルキャリア や副業を強くおすすめします。2013年にウィスコンシン大学で行なわれた研究では副業から始めることで失敗する確率が33%減ったという報告があります(R)。また、リスクを回避する慎重な人ほど副業から起業して成功しやすいことも分かっています。

このような結果になった理由として副業をすることで
・小さく始めることにより情報を蓄積できる
・成功するかの見込みが立てやすくなる

ことが考えられています(R)。

パラレルキャリア始めてみようかな?と思ったかもしれませんが、その前にパラレルキャリアのメリットとデメリットを理解しておきましょう。

パラレルキャリアのメリット

パラレルキャリア にはいくつかメリットがありますが、特に大きなメリットを挙げておきます。

  1. 自己決定権がある
  2. 自己管理能力が身につく
  3. スキルが身につく

自己決定権がある

自分で仮説を立て行動するとモチベーションが上がり能力が上昇します。

人には有能さを示したい、自分で決定したい、他人とか関わりたい、という3つの基本的な欲求があります。

この欲求は人種や性別に関わらず全員が持っているもので、この欲求を満たすことでモチベーションが高まります。

職場で自分に裁量が与えられず、アイディアがあっても言われたことしか出来ない、という経験はありませんか?
これでは自分のアイディアが悪かったのかどうかさえ分からないため能力は向上しません。

パラレルキャリアなら自分で決められるため、失敗しても何が悪かったのか改善策を考えることで能力を向上させれます。成功したら成功したで実績になります。

このようにパラレルキャリアなら自己決定権があるので能力も向上しやすいです。

自己管理能力が身につく

パラレルキャリアの場合、本業もあるのでどれだけ使える時間があるのか、どうしたら使える時間を増やせるのか考えなければなりません。

無理して体調が壊れてしまわないか、ストレスから他人に辛く当たっていないかなども考えないといけないでしょう。

しかし、そう言った客観的に自分を見直す行為が感情をコントロールする能力の向上に役立つことが知られています。

感情をコントロールすることで不合理な決断をしなくなったり、自分の能力を最大限に発揮できるようになるということも知られています。
この能力は仕事だけでなく私生活にも活かせるので大きなメリットだと思います。

スキルが身につく

すでに書いたようにパラレルキャリアではスキルが身につきます。

個人的にはこれが一番大きなメリットだと思います。私の例でいうと心理学やビジネススキル関連のブログをやっているので
・ライティングスキル
・Webマーケティングスキル
・心理学の専門知識
・管理職に必要な知識
・英語やプレゼン力などのビジネススキル
が身につきました。

最初の頃に書いたリラリトしてない記事も見てもらえばライティングスキルなんかは大幅にアップしていることが分かると思います。

利益は半年が経ってもまだ3桁ですが、自分のスキルが向上しているのが実感しますし、勉強するにつれてまだまだ足りてない所も見えてきます。

ブログでなくても何か始めればそのためのスキルが身につくと思うので試してみる価値があると思います。

パラレルキャリアのデメリット

あまりデメリットはないのですが、人によっては重要なデメリットになるため紹介しておきます。

  1. 責任が全て自分にある
  2. 本業に支障をきたす
  3. 努力が必要

責任は全て自分にある

当たり前ですが、自分で決めるので責任は全て自分にあります。

例えば、英語の勉強をしたのに英語が身につかなかったとしても誰も責任は取りません。

ただ、失敗したとしてもなぜ英語が伸びなかったか考えることで自分の能力が向上します。文法が理解できていないのか、知らない単語を推察する能力が足りないのか、様々な仮定を検証することで論理的に考える能力が高まります。

本業に支障をきたす

自己管理能力が足りてない場合、本業がおろそかになってしまいます。

本業は生活の土台になるものなので決して軽視してしまわないようにしましょう。

私もブログを書くのが楽しくて本業の時間中に作業していた頃もありました。収益が上がってない状態にも関わらず、いつの間にか自分が本業で失敗しても自分で稼いで行ける、という根拠のない自信がついていました。
明らかに楽観的なバイアスがかかっていたので、このままではダメだと自己管理をし直しました。

このように自分が偏ったマインドになるというのがデメリットですが、自分をマインドを正常に戻す訓練にもなったかと思います。

努力が必要

本業ともう一つキャリアを作るので努力が必要になります。

今までテレビを見てたり、本を読んでいた時間をキャリアのために使わなければなりません。これが一番のデメリットかも知れません。

そのため、今の仕事に不満がある、将来に不安、など何かインセンティブがないと努力できないかも知れません。
何か理由がある人はパラレルキャリアのために努力できるでしょう。

パラレルキャリアのメリットとデメリットを理解しました。それでも何か始めたい、という方にオススメのパラレルキャリアを紹介します。

オススメのパラレルキャリア

おすすめのパラレルキャリア としてブログ、プログラミング、英語を紹介します。

ブログ

家で文章を書くのが苦じゃない人や好奇心が高い人に向いていると思います。

オススメの理由
  • 日々勉強して成長できる…ブログを更新するためにいろんな情報を集める癖がつくようになります。
  • 費用が安い…ドメインやサーバー代だけで月に1000円ちょっとで始められます。
  • ビジネスの考え方がわかる…ライティング技術やSEOを学ぶことでビジネスがどのように作られているのか分かります。

難点としては続けるのが難しいということですね。
大体の数値として
・3ヶ月続くブログは70%
・1年間続くブログは30%
・2年間続くブログは10%
のようです。

総務省の調査では続けられない原因を分析しています。

ブログが続かない理由

  • 更新する時間が無かった 36.5%
  • 書くことがなくなった 25.5%
  • サイトの管理が面倒になった 22.8%

なかなか続けるのは難しいようです。
それでも、自分はやるんだ、という方には勧めします。

プログラミング

論理的思考力が高い人やアプリなどの作成に興味がある人に向いています。

オススメの理由
  • 今後も市場が成長する…人工知能の発達により自動運転や病院での診断など幅広い分野で必要とされています。人工知能のようなハイテクなものでなくてもExcelにも使えますし、数ヶ月で簡単なアプリも作れるようにもなります。
  • 達成感がある…コードを書いて思ったように動くと達成感を得られます。簡単なコードでも大きな達成感を味わえるのでどんどん勉強したくなります。
  • 副業で稼ぎやすいクラウドワークスLansersなどのクラウドソーシングの件数が多いです。受注できるほどのスキルを身につけなければなりませんが、一旦スキルが身につくと副業で食べていけるようになります。

プログラミングは様々な場面で役立ちます。
私は仕事でExcelをよく使うのですが、VBAという言語を身につけることで1時間かかっていた作業を5分で終わらせれるようになりました。
そのおかげで残業せずに帰ることができブログを書く時間に充てれます。

基本的な言語ならネット上に情報がありますし、安い料金で教えてくれるサービスもあります。いくつかオススメのサイトがあるので紹介しておきます。

プログラミングを始めるためのおすすめサービス

  • Progate…初心者向きです。HTMLやCSSなど分かりやすく解説してくれます。一部無料なので無料のところだけやってもプログラミングがどんなものかわかると思います。
  • paiza…初心者から中級者向きです。演題を特形式で自分のプログラミングスキルを伸ばせます。また、転職サイトにもなっており、paizaでの成績が就職に有利に働くようです。
  • ドットインストール…中級者むきです。動画で学ぶ形式で課金すれば質問もできます。少し専門的なことも出てきますが自分で調べればわかる範囲です。

英語

人と関わるのが好きな人や海外の情報に興味がある人におすすめです。

オススメの理由
  • 海外の情報にアクセスできる…世の中の情報はほとんどが英語なので情報を集めるのに有効です。私のブログは主に論文や海外の記事をもとに書いているので情報の質が少し違うと思います。
  • コミュニケーション力が高まる…言葉だけでなく、表情や声のトーンからも相手の意図を察する訓練になります。もちろん、海外旅行に行った時には不自由しにくくなるでしょう。
  • 社内で一目置かれる…英語が喋れると個人の評価が上がります。英語が喋れるということは頭の偉い人なんだ、と周りの人は錯覚してしまします。これはハロー効果と言われ何かに優れた人は他のことでも優れていると思われやすいことが知られています。

これから世界のグローバル化が進んでいくと予測されていますし、英語の能力は身につけておくと良いと思います。

今は英語を学習できるサイトやアプリがたくさん出ていますので自分が使ってよかったと思うものを紹介しておきます。

英語を学ぶためのおすすめサービス 

  • NHK語学講座アプリ…初心者向けです。ラジオのストリーミングを聞いて質問に答える形式です。キャラクターが可愛く、単語を学ぶ機能もあるのでオススメです。
  • Hapa英会話…中級者から上級者向けです。ネイティブの会話を聞いて使われているフレーズの説明などを学んでいきます。他にも同じ英語を勉強する人と繋がれるようなサービスもあるのでオススメです。
  • バイリンガルニュース…中級者から上級者向けです。男女2人がバイリンガル会話形式で海外の情報を発信しています。英語が完璧に聞き取れなくても会話の内容から推測できたりするのでコミュニケーション力がアップすると思います。さらに、日本では報道されないニュースを紹介するので内容が面白く引き込まれます。

まとめ

今回はパラレルキャリアがオススメの理由を紹介しました。

パラレルキャリアがあると本業で何かあった時の保険になりますし、自分の働き方を変えるチャンスにもなります。

パラレルキャリアを身につけるためには効率よくビジネスに必要な基本的なスキルを身につける必要があります。

関連記事